皆さんは普段お店を予約するときどのように予約しますか?
ネット、電話、SNS 等様々な手段がありますが、多くのお客様はネット上から予約をしているのではないでしょうか?
インターネットが普及した昨今において、ネット予約はもはや当たり前。
ただ、かつては便利だったネット予約も、技術の発達につれて、めんどくさいと感じる部分が出てきていませんか?
そんな、人々の気持ちを敏感にキャッチしたのが、大手検索エンジン最大手の Google です。
Google は、2016 年に『Googleで予約』をリリースし、Google 検索や Google マップから直接から直接予約ができるサービスを展開しました。
2016年からアメリカなどの地域で提供され、その後、2018 年に日本の飲食事業において導入がスタートしています。
とはいえ、具体的にどのようなサービスなのか、どのようなメリットがあるのか、ご存知でない方も多いですよね?
この記事では、以下 3 本立てでご紹介させていただきます。少しでも理解を深めていただければ幸いです。
1.『Googleで予約』とは
2.『Googleで予約』のメリット
3.『Googleで予約』をはじめるには
目次
『Googleで予約』とは

『Googleで予約』は、Google 検索、Google マップ、Google アシスタントを使って、お客様が自分の行きたいお店やサービスを見つけるところから、予約をするところまで全て Google 上で行うことができるサービスです。
参考:https://www.google.com/maps/reserve/?hl=ja
例えば Google 検索の場合、以下のように、検索結果上に「オンラインで予約する」というボタンが表示され、スムーズに予約することができます。
予約情報は Google カレンダーに自動でスケジュールされるため、予約忘れを防ぐことができます。
また、Google アシスタントを利用して、 「OK Google. ○○ヨガを予約して 」と依頼すると、勝手に予約フォームまで進んでくれて、後は日時と基本情報を入力して予約完了!
とてもスムーズでスマートに行きたいお店に予約ができます。

『Googleで予約』のメリット
『Googleで予約』のメリットは以下 2 点があげられます。
・予約の利便性(お客様のメリット)
・集客効果(事業者様のメリット)
予約の利便性(お客様のメリット)
Google アカウントを利用しているお客様であれば、検索から予約まで最小限の労力でおこなえます。
通常 Google 検索や Google マップ上で好みのお店を見つけても、予約をするためにお店のホームページや予約サイトを探す必要があります。そこからさらに予約フォームや電話番号を探して、予約をする必要があり、予約までに多くの手間がかかります。
しかし、『Google で予約』であれば、Google 検索や Google マップなど Google 上のサービスから一度も離れることなく、そのまま直接予約が可能になります。
また『Googleで予約』を利用する場合、Google アカウントに登録された情報が自動的に挿入されるので、氏名やメールアドレスなどの個人情報を入力する手間がなくなり、必要最低限の作業で予約を完了することができます。
シンプルで簡単に予約することができるのが『Googleで予約』の最大の特徴です。
通常での予約方法の場合

『Googleで予約』を利用した場合

また最近では、Google マップの機能拡充や、ユーザーの増加により、これまで単なる地図アプリとして道順を探すだけのツールだった Google マップは、行きたいお店を探したり、比較したり、ブックマークしておいたりと、Goolge マップは今やローカルガイドとして利用することのできるツールに成長しています。
また、そのような利用方法の変化に伴い、Google マップの利用者数・日間起動率 (アプリをDLしている人がそのアプリを1日に起動する率) も着実に増加しています。
引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXKZO56314510T00C20A3H56A00/
集客効果(事業者様のメリット)
『Google で予約』を導入することで、様々なキーワードでの検索、地図検索等により注目を集めることができ、流入量の増加、お客様の利便性の向上により予約数の増加が見込めます。
前述の通り、グーグルマップの利用者数の増加により、MEO (ローカル SEO) と呼ばれる、グーグルマップ上で優位な位置に自分のお店を掲載させるための対策は、益々重要性が高まっています。
『Google で予約』は、MEO に不可欠である Google マイビジネスの利便性を向上させ、お客様の離脱を増せぐことにもつながるので、MEO との相性も良いも非常に高いと言われています
Googleで予約を使うには?
『Googleで予約』を利用するには、店舗やサービスが『Googleで予約』に対応した予約システム・予約サイトを利用している必要がございます。
既に国内で提供を開始している予約システム・予約サイトは、ジャンル毎に以下の通りです。
業界 | Googleで予約が利用できる予約システム、サイト |
飲食 | TORETA (トレタ)、ぐるなび、TableCheck (テーブルチェック) など |
美容 | Coubic (クービック) 、Reservia (リザービア) |
アクティビティ | asoview (アソビュー) |
フィットネス (ヨガ・ピラティス含む) | Coubic (クービック) |

Coubic (クービック) では、サービスにまつわる「めんどくさい」を解消し、事業者様とお客様がもっとカンタンに繋がる予約プラットフォームを提供しています。
なお、上記ジャンルに関わらず、様々な業種・用途で『Googleで予約』で予約をお使いいただけるようにできればと考えておりますので、ご興味ございましたらぜひお気軽にお問い合わせください♪
まとめ
検索エンジン最大手の Google が手掛けた新サービス、今後も目が離せませんね。
以下は弊社での『Googleで予約』を用いた累計予約数をグラフにしたものですが、サービスリリースした5月12日から『Google で予約』が利用できるようになり、緊急事態宣言が解除された6月頃から急増していることがわかります。

めんどくさいことがどんどんなくなっていく昨今において、『Googleで予約』は大注目のサービスです👀✨
流行に乗り遅れてお客様を逃すことのないよう、しっかりと情報を入手し、対策をしていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!
最後に
本ブログを運営する弊社では、集客や業務効率化にお悩みの方や、オンラインレッスンの開催を検討している方向けにセミナーやブログにてオンラインレッスンのはじめ方を細かくガイドしております。是非ご覧ください!
セミナー情報:https://coubic.com/coubichub/booking_pages
ブログ記事 (一例):https://blog.coubic.com/coubic/zoom-online-lesson/
また、弊社サービスの予約システム『Coubic (クービック)』では、Zoom などと連携したオンラインレッスン・オンラインサービスの予約~決済~レッスン~アフターフォローを一括で実現できます。
無料からお使いいただけるサービスですので、ぜひお試しください!

この記事の後によく読まれています!

STORES 予約 のみゆきです。
STORES 予約 を、ビズシルをもっともっと盛り上げるために、
読んで楽しい!役に立つ!そんな記事を配信していきます。