お知らせ 資料ダウンロード

パーソナルトレーナーになるには? パーソナルトレーナーの資格の種類、費用一覧

腕立てをする女性

 

最近、以前より(単に歳をとったからかもしれませんが…)パーソナルトレーニングを受けているという人が増えてきているように感じます。


パーソナルトレーニングは、独自で行うトレーニングや団体で行うトレーニングとは違い、各々の目的にあったメニューを各々にあったレベルで正しく行うことができ、より効果的に行うことができます。


トレーニング中にもう限界…と思った頃に「あと 5 回!」と言われて震えながらスクワット…なんてこともありますが、この 5 回を自分ではやらないしこの 5 回こそ大事だったりもします。つまり、高いお金を払うだけの効果がある!ということです(笑)。

さて、今回はこのようにパーソナルトレーニングを受けたいという世の中のニーズが高まる中で、一体どうしたらそのレッスンを行うパーソナルトレーナーになれるのか。資格は必要なのかご紹介したいと思います。

パーソナルトレーナーとは

基本的には 1 対 1 で、エクササイズ指導を行う職業です。スポーツ選手だけでなく、健康、体力作りを目的とした一般の人、医療的な問題を抱え、リハビリテーションを目的とした人など指導をする対象は多岐に渡ります。そのため、様々な目的に応じたエクササイズプログラムを作成し、指導を行うことができるよう、幅広い知識が必要となります。

個人で契約を結ぶ場合や、パーソナルトレーナー派遣会社などの組織に属し、そこを通して契約を結ぶ場合もあります。
民間フィットネスクラブや公共トレーニング施設で指導を行うケースが多いですが、独立してスタジオを持ったり借りたりして指導を行ったり、自宅にトレーニング設備がある場合は出張して指導を行うこともあります。

パーソナルトレーナーになるには

大学や専門学校でスポーツやトレーニングを学んでいる方は、パーソナルトレーナーとしての独立や大手ジム、民間フィットネスクラブへの就職を進路として希望している方もいらっしゃるかと思います。

また、現在仕事をされている方でトレーニングが好き、いつかは指導する側になりたいということでパーソナルトレーナーになりたいという社会人の方もいるかと思います。

パーソナルトレーナーと活動していくには、最初は、民間フィットネスクラブ等で経験を積もうと思っている方も多いと思いますが、その場合も基本的には資格が必要になります。

パーソナルトレーナーの資格

先ほど、「パーソナルトレーナーになるには資格が必要」とお伝えしましたが、厳密には民間フィットネスクラブ等で指導する場合は基本的には必要になりますと言った方が正しいです。

とあるフィットネスジムのパーソナルトレーナーの求人を見てみると・・・
「応募資格/(1)JASA-AT(取得見込み可)、NATA-ATC(2)NSCA、JATI、NASM、NESTAなどの認定トレーナー資格」となっていました。
「応募資格/有資格者、パーソナルトレーニング指導経験者」
などやはり資格取得を必須とするところが多そうです。

しかしながら、パーソナルトレーナーの資格というのは国家資格ではなく民間資格ですので、もし自分が「パーソナルトレーナーです」と言えば「パーソナルトレーナー」になれるのです。

とはいえ、資格がある方がいろいろ有利になることもあるので、今回は主要な資格をご紹介していきたいと思います。

NSCA-CPT(NSCA 認定パーソナルトレーナー)

NSCA-CPT(NSCA 認定パーソナルトレーナー)

「NSCA-CPT(NSCA 認定パーソナルトレーナー)」は、NSCA ジャパン※1が認定する資格です。

個別のアプローチを用いて、クライアントの健康と体力のニーズに関して、評価、動機付け、教育、トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。
NSCA-CPT は、アスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行います。そのため、NSCA-CPT はトレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。
パーソナルトレーナーのほか、フィットネスインストラクターやスポーツ指導者などがこの資格を取得しています。
この資格を保有しているとパーソナルトレーナー活動が認められている民間フィットネスクラブは非常に多いようです!

※1 特定非営利活動法人 NSCA ジャパン(日本ストレングス&コンディショニング協会)は、米国コロラド州コロラドスプリングスに本部を持つ NSCA(National Strength and Conditioning Association)の日本支部です。

NSCA ジャパンが認定する資格にはCSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)もあります。CSCS は、主にアスリートを対象に、傷害の予防とパフォーマンス向上を目的として、安全で効果的なS&Cプログラムを提供する知識と技能を有する人材を認定する資格です。

資格取得にかかる費用は、受験料、教材費含み46,000円(税込)~と比較的お手頃価格と言えます。

NESTA-PFT(NESTA 認定パーソナルフィットネストレーナー)

NESTA-PFT(NESTA 認定パーソナルフィットネストレーナー)

「NESTA-PFT(NESTA 認定パーソナルフィットネストレーナー)」は、NESTA※ 2が認定する資格です。

人材育成のプロであるNESTAのトレーナー規格、「PFT(パーソナルフィットネストレーナー)認定」は、フィットネス・ウェルネス業界で国際的に認知され、そのクオリティは大手のフィットネスクラブからも高い信頼を得ています

※2 NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)は、アメリカ・カリフォルニアに本拠地を置くパーソナルフィットネス・トレーナーの資格認定団体です。1992年よりトレーナーとフィットネスに関わる人材教育を行い、フィットネスとウェルネスの世界において、時代をリードする革新的なプロフェッショナルを育成・教育する先導的な役割を果たしてきました。

資格取得にかかる費用は、受験料、教材費含み72,500円(税込)~です。

JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者資格)

JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者資格)

「JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者資格)」は、JATI※ 3が認定する資格です。
一般人の健康体力増進からトップアスリートの競技力向上まで、あらゆる対象や目的に対応できるトレーニング指導の専門家のためのスタンダードな資格です。
日本の協会ということもあり、国内の現場の専門家のニーズや意見を反映させて作り上げたもので、資格制度は日本の現状に即した極めて実践的な内容になっているのが特徴です。

※3 JATI(日本トレーニング指導者協会)は、競技力向上や健康づくりなど、さまざまな現場でトレーニング指導に携わる者たちが、相互研鑽を通じて専門性を高め、それにより社会への貢献を果たすことを目指して集う組織です。

資格取得にかかる費用は、受験料、教材費含み157,400円(税込)~です。

どの資格を取得したらいいのか

就職したいフィットネスクラブが決まっているということであれば、そのフィットネスクラブの募集要項を確認してみましょう。

進路については明確に決まっていないという場合は、特徴、価格、通いたい場所など総合して判断すると良さそうですね。
資格が大事と言えども、資格を取っただけでは人気のパーソナルトレーナーになれるわけではありません。様々なお客様の身体の特徴や悩みに対応するという経験や、先輩方の指導方法を学ぶことでより指導力の高いパーソナルトレーナーになることができるでしょう。

こんな知識があると役に立つかも!

パーソナルトレーニングをしている最中は、意外とトレーナーとの会話が多いもの。
ストレッチをしている最中、バイクに乗っている最中、マッサージの最中などなど、トレーニングに来ている人は少しでも自分のためになる情報が欲しいものですよね!

下記のような知識を身につけてみるとワンランクアップしたトレーニングが提供できるかもしれません。

栄養学

栄養学は食品や食品の持つ栄養について研究する学問です。
パーソナルトレーニングに来る方は、健康のため、ダイエットのため、美容のためなど様々な理由があると思いますが、運動だけでなく体を作るには食事が大事。的確にその人に合った食のアドバイスができる点でオススメです。

生理学

生理学は体の仕組みを知るために必須の学問です。
なぜ眠らなければならないのか・ホルモンとは何なのかなど、人間の体の仕組みや構造について知ることができるため、その人に合った最適な方法を提供できるようになります。

機能解剖学

解剖学とは身体構造(内臓、脳、骨、筋肉、神経など)の位置関係に基づいた学問ですが、その中でも筋肉や骨などの位置関係だけでなく「動き」について考察した内容が機能解剖学になります。

骨、筋肉、関節などを各動作で具体的にどれだけ動かせば良いのかが分かるので、正しいトレーニングフォームや競技での正しい動きの習得ができる点でオススメです。

世の中には様々なパーソナルトレーニングがあります!

パーソナルジムも増えていますが、その中にはユニークなパーソナルトレーニングもあります。
・ 遺伝子検査
・ CT画像撮影
・ 高地トレーニング
・ 加圧
・ 格闘技
・ 美容灸 など。

過去の経験との掛け合わせで、ユニークなパーソナルジムを始めると注目を集めるかもしれませんね!

フィットネス系の開業については、【フィットネス編】私のような失敗はしないで!独立・開業時に気をつけるべきことなども参考になると思いますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

【パーソナルトレーナーの開業・独立】パーソナルジムを開業するには?届出は必要?の記事も合わせてご覧ください。

 

STORES 予約 サービス資料の
ダウンロードはこちら

 

パーソナルトレーナーの資格を取得した後、パーソナルジムや教室を開きたいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。パーソナルジムや教室は自宅で開催したり、スタジオを借りて開催したりするかと思いますが、生徒さんが通うためには予約が必要になります!

レッスンの予約を受け付けるときは、予約システムがおすすめです!予約システムについては「無料で簡単に!おすすめの予約システム」の記事を参考にしてください。なお、パーソナルジムにぴったりの予約システムについては「【無料あり】ヨガ・フィットネス教室向けおすすめ予約システム・ツール〜2021最新〜」「レッスン・スクール・教室向け!予約システムの導入事例」の記事を要チェックです!

予約システムを比較したいという方は「おすすめ予約システム15選」を見て比較検討してくださいね。

 

STORES 予約 の料金プランや無料で使える機能について詳しく知りたい方は、こちらから資料を無料でご覧いただけます。ぜひご確認ください!

予約システム「STORES 予約」についてはお電話でのお問合せも受け付けています!

 

新規導入の電話相談はこちら
TEL:03-6705-8497
(平日10:00−18:00)

予約システム STORES 予約

関連記事