Zoom や Skype などをビデオ会議ツールを使った「オンラインレッスン」。
今まで対面でしか受けられなかったヨガやフィットネス、英会話や音楽教室など様々なレッスンが、オンラインレッスンとして今、自宅で受けられると話題を集めています。
導入の検討を進めている事業者様も多いのではないでしょうか?
しかし、そうした中で Zoom や Skype の導入準備は進めてきたけれど、いざレッスンをはじめる時にお客様からの「料金徴収」「集金」はどうすればよいのかとお悩みになる方と多いのではないでしょうか。
本日はオンラインレッスンにおける決済方法にお悩みの方へ最適な決済方法をご案内いたします。
目次
決済は ”いつ” 必要になるのか?お客様に手間をかけさせないことが重要
まずはオンラインレッスンを提供するまでの全体の流れにおいて、決済は “いつ” 必要になるのかを見てみましょう。
オンラインレッスンを提供するまでの流れを下記の通り整理してみました。
こちらを見てわかるように、実はレッスン当日までに決済を含むいくつものステップがあることがわかります。
ただでさえステップが多いので、一つひとつに手間が掛かってしまうと、せっかくレッスンに興味を持ってくれたお客様も途中で離れていってしまいます。
つまり、オンラインレッスンの決済はとにかくスムーズで、手間のないようにすることが重要です。
手間のない決済方法とは?具体例をご紹介
では具体的に手間のない決済方法とはどういったものでしょうか。
結論から言うと、手間のない決済方法とは、予約 (申込み) と同時に決済までを完結させてしまうこと です。
もったいない決済までの流れ
よく実際の事業者様の事例を拝見し、もったいない!と感じる例は以下のようなものです。
- レッスンの案内ページ (ホームページやブログなど)
- メールや LINE を開く
- 必要情報を記入して送信する
- 送信後、レッスン案内ページに戻る
- 案内ページ記載の別の決済サイトに遷移し、お支払い (Paypay や Paypal など)
- レッスン申込み完了
これだとレッスン申込み完了までにお客様にかなりの手間がかかってしまっていることがわかります。
また、上記に加え、日程調整のやり取りも必要な場合は、さらにメールや LINE のやり取りが何往復も発生することになります。
せっかく質の高いオンラインレッスンを提供していても、お客様が申込みをする途中で面倒に感じてしまい、離れていってしまっては本末転倒です。
いかにこのステップを減らせるかを考えましょう。
良い決済までの流れ
それでは次に良い例をご紹介します。
- レッスンの案内兼予約ページ
- 同じページから好きな日程を選んで、必要情報を入力
- そのまま決済情報を入力して、レッスン申込み完了
いかがでしょうか?お客様の手間が圧倒的に少なくなっていることがわかります。
また、このような仕組みが実現できれば、お客様への案内も楽になるので事業者様側にもメリットがあります。
オンライン決済対応の予約システムを導入する
先程ご紹介したような手間のないステップを実現するには、オンラインレッスンの予約・決済に対応した予約システムの導入が最適です。
今回は、弊社にて提供している無料から使える予約システム Coubic (クービック) をご紹介します。
予約システム Coubic (クービック) とは
予約システム「Coubic(クービック)」は 180 を超える業種に対応している無料から簡単に使える予約システムになります。クレジットカードでのネット予約決済、月謝集金、顧客管理などを一気通貫して提供しており、業界大手・公共機関・上場企業から中小企業、個人のお客様まで、8 万社以上の企業様にご利用いただいております。
クービックであれば、オンラインレッスンを提供する際の流れのうち、決済を含む以下の ① 〜 ④ までのステップを全て自動化することができます。
お客様はクービックのページにアクセスするだけで、レッスン内容の確認から予約日程の調整、決済までを同時に済ませることができます。
例) 予約から決済の流れ
クービックでオンライン決済機能付き予約サイトを即日導入する方法
では次に、予約システム Coubic (クービック) にてオンライン決済機能付きの予約サイトを即日導入する方法について基本的な流れをご案内します。
ご契約のプランによって設定できないページタイプや機能がございますので、詳細は こちら の料金表をご確認ください。
1. アカウント発行〜予約ページ作成
まずは無料でアカウント発行を行い、オンライン決済決済機能付きの予約ページを作成していきます。
- 予約システム Coubic アカウント登録 ※ 無料
- 予約ページ作成 ※ レッスン・イベントタイプを使用
- 日程の設定
- 支払い方法の設定
- 予約ページ完成
2. プロフィール設定〜事業者情報の登録
続いて、プロフィールを設定し、決済をご利用いただく為に必要な「事前決済事業者登録」を済ませましょう。
- プロフィール設定
- 事前決済事業者登録 ※ 個人の方でも最短即日で利用可能
個人の方でも免許書等、本人証明の書類があれば申請が可能です!
オンラインレッスンに回数券・月謝制 (サブスク) を導入するには
オンラインレッスンを今後も継続的なビジネスとして運営していく場合は、回数券や月謝制 (サブスク) の導入がおすすめです。お客様に継続的な受講を約束してもらう代わりに、1 回あたりのレッスン受講料を割引する方法です。
予約システム Coubic (クービック) であれば、予約時の決済の他に、”予約と連動した” オンライン回数券や月謝機能も簡単に導入ができます。
それぞれの機能は以下の通りです。
・オンライン回数券機能
オンライン回数券を発行し、お客様毎の消費状況を一括管理できます。お客様はいつでもオンラインで購入ができる他、会員アプリ上で簡単に残数や有効期限の確認ができます。
・月謝課金機能
毎月のレッスン料・会員費をお客様のご登録クレジットカードから自動徴収ができます。上位プランでは課金商品毎に予約の回数制限を設定できます。なお、未払いの方へのメールでの自動フォローも可能です。
オンライン回数券や月謝制 (サブスク) は予約との連動が便利
オンライン回数券や月謝制 (サブスク) を単純に決済をする仕組みであれば、Paypal や EC ツール等をの決済システムを使えば導入ができます。
しかし、回数券を消費してレッスンの申込みをしたい場合や、月謝制に登録していて月会員としての権利を行使してレッスンのお申込みをしたい場合は、レッスンの予約 (申込み) とのオンライン回数券・月謝制の仕組みが連動している必要があります。
でないと、やりとりが増えたり、管理が大変ですよね。
こちらもクービックの仕組みで解決ができます。クービックであれば、以下の通り事前にお客様に購入してもらったオンライン回数券または月謝商品をお支払い方法の画面で選択をし、その権利を行使して予約を進めることができます。
このように残りの予約回数が画面上に反映され、予約と同時に残りの予約可能数はマイナスされます。
お客様としても一度回数券を購入したり、月謝に加入してしまえば、毎回クレジットカードの入力は不要ですので毎回のレッスン申込みが楽になるので、益々リピーター化につながりやすくなります。
まとめ
最後にまとめです。以下のポイントを抑えて、オンラインレッスンにおける最適な決済方法を導入しましょう!
✔ オンラインレッスンの決済はとにかくお客様の手間をかけないとが重要
✔ 予約と決済が同時にできる仕組みが便利
✔ 予約システム Coubic (クービック) であれば、予約時決済をはじめ、予約と連動したオンライン回数券や月謝制も導入可能
クービックでは、新型コロナウイルスへの対策として、オンラインレッスンの予約・決済における予約システム Coubic (クービック) の無償提供を行っております。
詳しくは以下をご参考ください。
また、決済を含む、Zoom を使ったオンラインレッスンのやり方について詳細が知りたい方には、以下の記事がおすすめです。
ぜひ皆様の参考になれば幸いです!
最後に
本ブログを運営する弊社では、オンラインレッスンの開催を検討している方向けにセミナーやブログにてオンラインレッスンのはじめ方を細かくガイドしております。是非ご覧ください!
セミナー情報:https://coubic.com/coubichub/booking_pages
ブログ記事 (一例):https://blog.coubic.com/coubic/zoom-online-lesson/
また、弊社サービスの予約システム『STORES 予約』では、Zoom などと連携したオンラインレッスン・オンラインサービスの予約~決済~レッスン~アフターフォローを一括で実現できます。
無料からお使いいただけるサービスですので、ぜひお試しください!

この記事の後によく読まれています!

STORES 予約 のみゆきです。
STORES 予約 を、ビズシルをもっともっと盛り上げるために、
読んで楽しい!役に立つ!そんな記事を配信していきます。