SMS って、何?
SMS、と急に言われてもSNSと勘違いする人も多いのではないでしょうか。
SMS とは、いわゆる「ショートメッセージ」のこと。
携帯電話で相手の番号宛に文字メッセージを送ることのできる機能です。
日本人的な感覚で言えば、SMS ではなくメールのほうが一般的ですね。海外ではメールより SMS が文字メッセージとしてはメインです。
携帯電話の番号さえ知っていれば送れるわけですから、よくよく考えると理にかなってます。SMS は、実はマーケティングにおいて、計り知れないポテンシャルを持っているのです。
SMS の素晴らしいポテンシャル
通常、テキストを利用したマーケティングといえば、メルマガが主流です。今も大活躍のメルマガですが、せっかく送っても、開封されないのでは意味がありません。
メルマガの開封率は 10% いけば良いというこの時代。送ったメッセージのうち、開封率が 90% を超えるなんて、夢のまた夢と思われているかもしれませんが…。
実は、開封率 90% のメッセージツールがあるんです。
それが、SMS です。
え? SMS? 誰も使ったこともないなあ。2,3回しか送ったことない。ホントに使えるの?
そう考えている人がほとんどかもしれません。
しかし! 開封率 90%、これは事実です。
なぜ開封率が高いのかというと、単純に言えばメッセージへの信頼性です。携帯電話番号は基本的には携帯端末 1 台につき 1 番号ですから、届いたメッセージは番号を知っている人からのものであると認識できます。しかもメッセージ自体の確認も容易に行えますし、タイトルに名前を付けるなどしてパーソナルな内容にすることが可能です。

開封率 90% の SMS を活用しない手はない!
SMS はアメリカではすでに一般的なマーケティングツールとなっていて、フロスト&サリバン社の SMS メッセージの平均開封率は95%以上と衝撃的な数値を記録しています。
この事例に及ばないまでも、SMS を利用すれば 90% の開封率をコンスタントに出せます。
マーケティングにおいて、開封率の高い SMS メッセージに時限的な要素を組み込めば、今までにない武器を手にれることができます。
たとえばセール。期間限定やタイムセールなどに絡めて集中的に集客を狙えます。
キャンペーンも同じです。期間限定のキャンペーンを打ち、それを SMS でキャンペーンページの URL とともに周知すれば、効果的に集客できます。
あるいは会員サービスの充実も SMS を使えば簡単です。エステサロンや歯医者、○○教室などを開いている、もしくは事務担当者であれば、SMS を利用して予約状況をお知らせすることもできますし、予約日時をリマインドすればキャンセルを未然に防ぐことにも繋がります。
いかがでしたでしょうか。
SMSの利点をおさらいしますね。
・ SMS は開封率の高いメッセージツール
・ マーケティングにおいて重要な意味がある
・ 会員のモチベーションを上げる
・ お店を利用しやすくする
・ メールのように手間も時間も掛からないコミュニケーションツール
といった特徴があり、SMS を利用した集客の可能性は、無限大です。
今すぐやりたい! 試してみたい!
という方は予約システム「Coubic (クービック)」を使ってみてはいかがでしょうか。
こちらは先ほど紹介した SMS の配信だけでなく、イベントや自分のお店への来店予約など、前日に事前確認メール、来店翌日のお礼メールなどをサクッと配信できるツールです。
成約・リピート率の向上、アフターフォロー等にも活用できます!
下記も参考にしてみてくださいね!
【予約システムCoubic機能紹介】一斉メール・SMS 配信 (メルマガ・DM(ダイレクトメッセージ) 配信)
【Coubic導入事例】自動メールや一斉メール・SMS 配信を活用して3ヶ月先の予約まで満員に!
この記事の後によく読まれています!

ヨガ・ピラティス・料理教室などのレッスン・スクール、美容院・マッサージなどのサロン、その他フリーランス、中小企業の経営者向けに開業・集客・運営・予約に役立つ情報を発信していきます。